タイヤのメンテナンスは性能に直結!ツーリングに行く前の整備のコツ

自転車購入後のメンテナンス

P4172077

ミニベロでもロード系ミニベロでとっても大事な事…

それはタイヤの空気入れ!!

ミニベロでもロードタイプの物やもちろん、ロードバイクも、ですが
これらの自転車は高圧タイヤというタイヤを履いています。

スポンサードリンク

 

高圧タイヤは普通のタイヤの倍の空気圧

高圧タイヤがどれぐらい高圧か?というと、
まず、普通の自転車に履いているタイヤ…
普通のママチャリやその他の自転車だと、空気圧が3~4気圧です。

それに対して、高圧タイヤは?というと、
空気圧が6~8気圧まで入れる事が出来るタイヤです。
(レース用だと、10気圧を超えるものも…)

単純に普通のタイヤの倍の空気圧で入れるのですから、
その分タイヤは固くなり、転がり抵抗が減ります。

すると、小さい力で自転車のペダルを漕ぐ事が出来るのですね。

高圧タイヤの欠点とは?

ですが、高圧タイヤには大きな欠点があります…

それは…

空気が抜けやすい!

という事です。

空気圧が普通のタイヤより遥かに入っているから、
当然といえば当然ですが…

その空気の抜けるスピードが早くて、1気圧くらい、1日~2日で
抜けちゃいます。

1週間もそのままにしておいたら、もう空気圧は普通のタイヤと
同じくらいに…

高圧タイヤは走行前に必ず空気圧確認を!

なので、高圧タイヤを履いている場合は、走行の前に必ず
空気圧のチェックと空気入れを行う様にしましょう。

でも、普通の空気入れだと、何気圧入ったか、全然分からないですよね…
しかも、普通の空気いれだと、6気圧も7気圧も空気を入れる事もできません…

なら、どうしたらいいのか?というと…

高圧タイヤには専用の空気入れが必要です

064

なので、専用の空気入れを買っちゃいましょう!

大体自転車屋さんで3000円前後で売っているはず、です。

066

その際、上の写真の様に、必ず空気圧を見る事が出来る空気入れを選んで買う様にしましょう。

高圧タイヤについてのまとめです

つまり、高圧タイヤだと、とても快適に自転車を乗る事が出来ますが、
すぐに空気が抜けてしまいますよ、

という事です。

なので、とっても大事な事は…

走行の前にしっかりと空気圧をチェックして、空気をしっかり入れてから
出かけるようにしましょう!

という事です。

単純ですが、とっても大事なメンテナンスとなりますので、
しっかり実行しましょう^^

スポンサーリンク

【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム

コメントを残す

ページの先頭へ