ディープリムってカッコイイですよね!
で、そのディープリムの効果は、ディープリムを入れると、
ミニベロがかっこいい!!かっこいい~!!
以上…
ではありません…。ちゃんとディープリムにも
カッコイイ、という所以外にも役割があります。
もちろん?カッコイイ、というのは超重要、ですが…。
ディープリムの効果と役割とは
ディープリムの効果その1
リムを深く入れる事によって、ホイールのスポークによる空抵抗を
減らし、スピードのアップ、主に巡航速度向上に貢献します。
ディープリムの効果その2
リム周りの重量を上げる事により、慣性モーメントを引き上げ、
巡航速度の向上に貢献します。
という2点の点でミニベロのスピード、特に巡航スピードに寄与します。
でも、ディープリムを入れる事によって、
性能が落ちる部分も出てくるんです…。
ディープリムで性能が落ちる理由その1
ディープリムを入れると、リム、及びタイヤ全体が重たくなって、
漕ぎだしが重くなります。つまり、加速性能が落ちます。
これは重量が増せば増す程、重たくなり、加速性能は落ちてしまいます。
ですが、重たくなる程、慣性モーメントは上がるので、バランス、
が大事です。
ディープリムで性能が落ちる理由その2
ディープリムはその名のごとく、リムが分厚くなっています。
確かに無風または追い風・向い風、と横向きの風でない時は
空気抵抗が減って、その効果を発揮できるのですが、
横風となると、リムが分厚いのが仇となり、自転車があおられます。
スポークだった所がリムになって埋まっていて表面積が大きくなっているから
当然といえば当然なんですが…
特に軽量車両になればなるほど、この傾向は顕著になります。
10キロを切ってくるような車体だと、強い横風に当てられた時、
本当にふらつくので、その点は気をつけましょう。
本当にディープリムって効果があるの?
正直に言うと、私も実際にディープリムを入れるまでは、
「理屈では、巡航スピードがあがるんだろうけど、実際問題ほとんど
変わらないでしょ。実質アクセサリーでしょ。」
と思っていました。
そして、実際にディープリムを入れてみると、
実際に効果、ありました。では、どのくらいの効果があるか
インプレッション、書いていきますね。
ディープリムの実際の効果の程は?
実際にディープリムを履くと確かにノーマルのリムより転がるのを
実感できます。
ですが、その速度は25キロを超えてきてから、になります。
時速30キロ前後になってくると、「あ、楽になっているな。」
と感覚的に分かります。
あくまで巡航速度の維持、なので何キロ変わる?とかいう問題では
ないので、なかなかピンとくる数値がなくて申し訳ないのですが…
逆にいうと、巡航速度が25キロでないと、効果はほとんどないです。
ただ、リムが重くなる、というだけ、になります。
なので、自分の脚力を勘案しながら投入するかどうか
決めるといいですよ。
軽量ディープリムってあるけれど
実はディープリムにも軽量タイプがあります。
普通のタイプのディープリムと比べて、50グラム程軽い、です。
(451タイヤの場合)
どちらも乗ってみたのですが、軽量ディープリムの方が軽い分、
慣性モーメントが低くて、巡航スピードは普通のディープリム
の方が上、です。
ディープリムの漕ぎだし・加速はどうなのか?
軽量ディープリムは軽いから、漕ぎだしは軽いのか?というと
ミニベロの場合、ほとんど変わらない印象です。
ロードバイクと比べて、車輪径も、重量も小さいから
体感するほど重くはならないから、と思います。
ミニベロには、普通のディープリムがお勧め!
なので、ミニベロでディープリムを入れるなら、軽量リムでなくて
普通のディープリムを入れた方がいいと思います。
自転車の重量を素直に減らしたいなら、そもそもディープリム自体
いれなければ、それ以上の軽量化はないですしね。
なので、ミニベロでディープリムを入れるなら、
軽量でなく、普通のディープリムを入れたらOKです。
【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム
- ツーリング時にたくさんの荷物が入るミニベロ専用フロントバッグ
- ハンドル横に装着出来る超便利なドリンクホルダー
- 大容量のサドルバッグにもなるフロントバッグ
- ブロンプトン専用のドリンクホルダーの紹介
- シールドベアリングのシールが簡単にめくれる工具【シールめくりんちょ】
- 3年間はリンゴ飴の様な輝きになる【自転車専用ガラスコーティングセット】
- 輪行時に自転車を守る携帯可能な使い捨て緩衝材【バルーントラベル】
いつもお世話になってます。
今、あるショップにて、ディープリムの見積もりをお願いしているのですが
ハブはアメクラブラックにして、ホール数は先日聞いた
フロント20H、リア24Hにしようと思います。
ちなみにニップルはアルミにしようと考えていますが
強度をとるなら真鍮だと思うのですが、
皆さんはどちらでしょうか?
ディープリムにするので軽さは必要無いと思います。手組みに適してニップルにされては如何ですか?手組みは技術量が大きく出るので組み付ける人で大きく変わってきます。当方もショップの変更を致します。
いつも、ありがとうございます。
色々と勉強になります。
手組はホイールは職人的な力量が現れる所ですね
僕も、アメクラハブと、ディープリムしか考えていませんでしたが
大事な組み付けをあまり意識していませんでした。
色々はお店のサイトを覗いてお話を伺ってはいますが、実際はなかなか難しい物ですね。ちなみに今回、あるショップでの見積額は約6万円でした。
ミニベロショップはレベルが低いのでロード専門店に行かれたほうが良いです。価格で安いなーと思っても結局組み直ししないといけない僕たちですが、結局高くつきますよ。高くてもキッチリ作業出来る所の方が後からお金が掛かりません。カンザキで組み付けたホーイールが緩み止めを施工していないので緩みまくって悲惨です。お仕事で知り合いになった竹之内さんに次回は依頼しますよ。結果を見てから色々と考えられては如何ですか?
そうですね、わかりました
実は僕が見積もりを依頼していたお店は
カンザキでして、多分岡本さんと同じ所だと思います。
危なく、6万円円かけて依頼する所でした。
ありがとうございました。