12月14日 ミニベロで中川サイクルまで、ホイールの振れを取りにもらいに ロードバイク試乗も

たけとミニベロ日記 ホイールの振れ取りの重要性

私の通称アマガエルさん(ミニベロロード20)は、自転車屋さんで
全部組んでもらったんですが、

コイツがホイール最初から振れているんです…。
正直、気になってはいたんですが、同じ自転車屋さんにだしても
多分、直らない…なぜかというと…

ちょっとこれ以上は言わないでおきますが^^;

という事でホイールの振れ見事に調整できる自転車屋さんというと…

中川サイクル!

しか思いつきませんでした。

スポンサードリンク

競技用のロードバイクを作っている、知っている人が知っている老舗の
自転車屋さん、というか、フレーム制作屋さんですね。

独自のカーボンとクロモリのハイブリッドフレームを作っている自転車屋さんで、そのフレームの性能はすごい・・・らしい。

で、実は私、以前からミニベロの調整は中川サイクルでしてもらっています。正直、ココ以外に私の住んでいる所ではプロショップないんで…

他店で購入した自転車にも関わらず、何も嫌な顔もせずに、
調整してくれるのは、本当にありがたいです。

で、早速自転車を出しにレッツゴー!
と、事前に電話しないといない事もよくあるんで、電話をいれると、
「今からだったら大丈夫よ!」
と快諾。

で、中川サイクルに到着!

PC141151

なんか、すごいマウンテンバイク発見!

後で話を聞くと、ダウンヒル用らしい、です。

で、早速中川さんに見てもらう事に…

で、タイヤを外して、機械にかけてみてもらいます。

「結構ふれているなあ、でもホイールの精度があまり良くないから
取りきれないよ。」

との事。まあ、1つ7000円もしないホイールなんで
そこは仕方ないですね。

という事で、作業を依頼、なんとなく作業の様子を眺めていると
後ろから中川レーシングチームの人が話しかけてきました。

「一度、コレ乗ってみてみ。」

と渡されたのがもちろん?中川サイクルのフレームのロードバイク。

PC141152

まあ、ロードバイクは以前にも何回か乗った事はありますし、
走行性能の大きな部分はフレームありますが、
ハブ、タイヤなどに大きく左右されますし、

いくらすごいフレームといってもそこまで大きく変わらない
でしょう…。

と思っていたんですが、薦められるままに乗ってみると…

びっくりです!!

何にびっくりか?というと…

車重が軽い事?(約7キロ)

いえいえ、違います。このフレーム、フレームだけで
価格40万円以上…。ある意味、このくらい軽くないと
困ります!

素晴らしい乗り心地?

乗り心地も、ロードのノイズをキレイに消して
クロモリとのハイブリッドだけあって、
カーボンと違い、力が逃げる感じもでない。
乗っていて、とても気持ちいフレームではありますが、
ここもある意味想定内。

何よりもびっくりしたのが…

漕ぎ出しの軽さ!!

ロードバイクである最大の欠点、である漕ぎ出しの重さが
ほとんどない!!

恐ろしい程スムーズに加速していきます。
はっきりいって、他のロードバイクではまったく味わった事の
ない感覚。

そして、加速した後は700Cの最大のメリットである
転がり感…。漕いでいて最高に気持ちよかったです。

正直にいうと…

「欲しい!」

と思っちゃいました^^;(流石に買わないですが…)

この性能(漕ぎ出しの軽さ)はフレームの作り方に
ミソがある、との事。

で、ついでに、中川サイクルワークスの人にも
私のミニベロ乗ってもらってみました。

で、その感想は?というと…

「ミニベロでしっかりポジション合わせて、
しっかりカスタムしてやれば、ここまで走るんですね!
私もミニベロ持っていますが、正直本気で作り込めば
ここまで走るとは思わなかったです。
フレーム剛性もしっかりでていますし、
バランスのとれた、いい自転車ですね!
これならミニベロで長距離、全然問題ないと思いますよ。」

と、褒めてもらいました^^

で、色々話している間にホイールの振れ取り完成!

で、今度はこのままプチツーリングに行くのでした。

スポンサーリンク

【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム

コメントを残す

ページの先頭へ