11月16日、仕事も休みですし、今日はとってもいい天気…
となると、ロード20、通称アマガエルくんの出番、でしょう!
なんで、大阪の南端、岬町まで自動車でいって、そこから
自転車で和歌山城周辺までの、ショートツーリングです。
![]()
さあ、距離は0キロ!
今日はアマガエルさん(ロード20です)
の初ツーリング、スタートです!
まずは山道ルートから、思った程の坂はなくす~いすい。
ここでもブルーノロード20のフレーム素性の良さが
でています。
![]()
で、帰りは海沿いルート。そしたら、なんか、しらすを
干している工場発見です。
小売りしている、っていう事で、工場内に行く事に…
山利って名前らしい…
結構有名店らしい…
芸能人???のサインらしいものも…
ま、有名だから美味しいって訳では
ないですけど。
こんな感じでしらすさん、入っていました。
とりあえず、ダメ元で購入です。
![]()
セットのポン酢しょうゆも売っていたので
一緒に購入です。
では、いいお土産(かどうかは食べないと
分かりませんが)を買った所で、帰路につきます。
私は海釣りをよくいきます。波乗り(ボディーボード)
もします。
で、自転車でもやっぱり海沿いを走るとすごく気持ちいいです。
私、海が好きみたいです。
![]()
到着です。
アベレージスピードは約23キロでした。
最後に…
帰ってから、しらす、食べたのですが・・・
う、うますぎる!!
有名店では何度もこけている経験があるので、
正直期待してなかったんですが、これはうまい!!
くさみもなく、シラスはやわらかく、うまみもすごい!!
HP見たら、通販もしている様なので、気になった方は是非!!
かま揚げしらす 山利
http://www.yamari.info/shirasu/
ではでは!!
【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム
- ツーリング時にたくさんの荷物が入るミニベロ専用フロントバッグ
- ハンドル横に装着出来る超便利なドリンクホルダー
- 大容量のサドルバッグにもなるフロントバッグ
- ブロンプトン専用のドリンクホルダーの紹介
- シールドベアリングのシールが簡単にめくれる工具【シールめくりんちょ】
- 3年間はリンゴ飴の様な輝きになる【自転車専用ガラスコーティングセット】
- 輪行時に自転車を守る携帯可能な使い捨て緩衝材【バルーントラベル】

先日はblogコメントありがとうございました。
リンク完了しました。
相互リンクして頂ければ幸いです。
本州はまだポタリングできていいですね~
こちらは昨日、雪が積もりチャリダーには辛い季節がやってきましたが、
MTBにスパイクタイヤ履いて走ります(´∀`)
気合と根性で走りますw
リンクありがとうございます^^
リンクはリンク集2にしていたのですが、リンク集2がグローバルメニューのサイトマップから
しか見れない状態になっていました。
今、サイドバーから見れる状態に直したので、サイドバーの「リンク集2」
にリンクしているので、ご確認おねがいします^^
MTBにスパイクタイヤはいてまで自転車、ですか!
確かに気合いと根性!!ですよね!!
私だったら心折れて、こたつにみかんになっています^^;
これからもよろしくおねがいしますね。