ミニベロでツーリングしていて、
ふと、ツーリングに行くときは食事でいつに
摂ればベストだろう。と疑問がわいてきました。
もやもやした気持ちだったので
自分の知っている事、分からない部分は事は調べ
ながら、疑問とその答えを分かり易くまとめてみました。
ツーリングと食事の関係、
気になってみたなら読んでみたらいいですよ。
体を動かすには基本的に「燃料」が必要
体を動かす為には「燃料」が必要なのです。
人間に限らず、動物も、さらには車やバイクも
エンジンを燃焼させて活動しています。
車やバイクが燃焼させているのが「ガソリン」なら
動物や人間が普段燃料として使っているのが「糖質」なのです。
つまり、体の中の糖質が無くなると、ガス欠となって
動けなくなる、という事ですね。
そして、その糖質を摂るのが食事となります。
食事を摂らないで空腹のままツーリングに行っていいの?
食事をしないまま、ツーリングに行くと、体中の糖分がほとんど
無い状態なので、燃焼させる物がありません。本来なら動けない
状態なのですが、人の体は糖質が無い時に備えており、糖質が
足りない時は、肝臓に蓄えられているグリコーゲンという
特殊な燃料が使われます。
ところが、グリコーゲンを使う際に筋肉にあるタンパク質が必要なのです。
つまり、グリコーゲンを燃焼させると、筋肉にあるタンパク質を使い、結果
筋力が落ちる事になります。
そのグリコーゲンも使い切ると、次はの特殊燃料の脂肪が使われるのですが、
脂肪が燃料に変わるスピードが非常に遅いので、とても
ツーリングでの激しいカロリー消費に耐えられません。
つまり、最後倒れると思います。実際に倒れるまで試した事ないので
推測ですが…。
さらに脂肪が燃料に変わる際に体に負担のかかる物質まで
出るので、体に良い事は何一つありません。
なので、食事を摂らないままツーリングはしないようにしましょう。
食後何時間後にツーリングに行くのが最適?
食事を摂ると、サラダばかり、等の極端なものを食べない限り、
糖質が補給されます。つまり自転車を漕ぐ事が出来る訳ですね。
ところが、食べ物を消化するのに、お腹にたくさんの血液が必要に
なるのです。
そして、ツーリングで走るのに、筋肉にもたくさんの血液が
必要です。という事は、食事の直後にツーリングをすると
筋肉・お腹の血液が足りなくなってしまいます。
お腹いっぱいで無理して走ると?
食事直後に無理して自転車を漕ぎ続けると、
お腹に使う血液が筋肉に使われてしまうので、
お腹が痛くなったり、消化不良を起こして、
嘔吐したりします。
食事の量=お腹に使う血液量
となるので、お腹いっぱい食べたなら、
しばらく動かないで休んだ方がいいですし、
腹八分目くらいなら、激坂等を登らない限り
すぐにツーリングを再開しても大丈夫です。
お腹に使う血液量を超えない軽い運動量なら、
食事で糖質を補給しているので、すぐにツーリングに
行っても大丈夫、という事ですね。
食物の種類によっても消化する時間が変わるので、
一概に書けないのですが、概ね食べた物が完全に
消化し終えるのが4時間くらいなので、
お腹いっぱい食べたなら、2時間くらいは休憩した方が
いい事になります。半分も消化されていたら、
普通に自転車を漕ぐ事が出来るでしょう。
腹八分目くらいで抑えて食べて、食後20~30分後くらい
にツーリングを再開するのが最適と、私は考えています。
お腹いっぱい食べてすぐに激坂に登る、なんて事は
一番してはいけない事、という事ですね。私はしましたが…(汗)
どんな種類の食事が最適?
油物やタンパク質は消化に時間がかかり、お腹が消化に使う
血液量も多くなります。なので、お腹が消化に使う血液量が少なく
消化に時間がかからない糖質や炭水化物がミニベロでツーリング
する際の、最適な食べ物となります。
それぞれの具体例を書いておきますね。
油物・タンパク質
ステーキ
天ぷら
トンカツ
ピザ
等
糖質・炭水化物
おにぎり
うどん
ようかん
パン(クリームの少ないもの)
等
です。読んで分かる様に、食べたい物、美味しい物程、
ツーリングに不適切な食べ物になっています…。
私はだいたい食べたい誘惑に負けて、油物等食べていますが…。
実際に食べるか食べないかは別にして、知識として知って
おきましょう。
ツーリング時の食事はいつ摂ればいいの?のまとめ
空腹の時のツーリングは駄目(ヘタすると倒れます)
お腹いっぱい直後のツーリングもNG(食べた物吐くかも…)
腹八分目でツーリングも八分目がベスト
油・タンパク質はさけて糖質・炭水化物の食事がより良い
という事でした。