真冬の奈良へ輪行ツーリング|奈良公園でミニベロ襲われる!法隆寺と絶品くずきりの紹介も

たけとミニベロ日記

ミニベロで奈良ツーリング

今回は、友人のあっきーさんから、どこか近場にツーリングに
行こう、という事で真冬なのに、奈良まで一緒にツーリングに行ってきました。

 

今回の輪行ツーリングのプラン

スタート…自宅付近(大阪)
目的地…奈良公園に行った後、法隆寺へ
帰り…法隆寺駅にて輪行して自宅まで

というプランです。
同じ道を往復するのが嫌なので、帰りは自宅付近まで
輪行して帰ります。

arrow_orange[1]輪行をしてみよう!と思ったならこちらに詳しく説明しています

スポンサードリンク

 

奈良輪行ツーリングのルートマップ

ルートラボにて今回通ったルートを紹介しています。
実際には、少し迷ったりしていますので、少し違いいますが
概ね同じルートでツーリングしましたよ。
距離は約49キロです。

 

自宅周辺からミニベロ2台で出発

奈良ツーリングスタート

今回のスタート地点は自宅から。
自宅からスタートだと、輪行も自動車もいらない。
しかも移動時間ゼロ…当たり前、ですが。

この日は真冬とは思えなくくらい、晴天・無風。
ちょっと暖かい、と感じるくらいです。

いきなり激坂!清滝峠

清滝峠

今回の奈良ツーリングにて、最初で最後の激坂エリア、
清滝峠の登場です。標高差約250mで、私のトレーニング
コースでもあるのですが、何年走ってもやっぱり、しんどいもの
はしんどいです。

あっきーさんは無謀?にも一眼レフカメラ一式(これだけで5kg以上あります)
を持ってきていたので、なおさらこたえた様子でした。

arrow_orange[1]坂道を少しでも楽に登る事の出来るカスタムはこちら

 

清滝峠を超えると、奈良県へ

IMGA0203

清滝峠を超えると、大阪から奈良県に入ります。
峠を登ると、二人とも汗だくです。

 

奈良公園手前でパンク

007

奈良公園まであと一歩、という所で大きな溝にはまって
パンク…。10分くらいかけて、チューブ交換です。

※奈良周辺は道路が陥没していたりしている所が多いので気をつけて
走行した方がいいですよ。

予備チューブ・タイヤレバーは必須!

今回の様な事もツーリングでは起こるので、遠くへツーリングに
行くときは必ず予備のチューブやタイヤレバー、空気入れを持つ様に
しましょう。

arrow_orange[1]パンク修理・チューブ交換の方法はこちらから

 

遂に奈良公園に到着

ミニベロで奈良公園到着

 

遂に、目的地の一つである、奈良公園に到着。
やっぱり奈良公園にはシカがたくさん。
そして、さらに驚いたのは外国人がたくさん。

今日、平日なのに、かなりの盛況ぶりでした。
休日はさらにすごい人になるんだろうな、と思いました。

 

シカに襲われるミニベロ

シカとミニベロ

そして、ミニベロ2台の写真を撮っていたら、シカに
襲われそうに…。なんとか、そのまま通りすぎていって
くれましたが。

東大寺の南大門は超大きかった

058

あっきーさんがお寺大好き、との事なので、一緒の東大寺を
見に行く事になりました。

それにしても、でっかすぎでしょ、南大門。
でかすぎて、一緒に写したミニベロがちっさいです(汗)

 

突如現れる中学生達

069

奈良のお寺周辺の写真を撮っていたら、突如中学生の団体が
走ってきました…。どうやら学校のマラソンコースらしいです。
寺内がマラソンコースとは…いやあ、びっくりしました。

 

東大寺の裏側は静か

081

東大寺の裏側に回ると、表側の騒がしさとは打って変わって
静かです。奈良公園周辺を一通り見終えたので、法隆寺に移動しました。

 

松鼓堂 堀本 でちょっと遅目の昼食

お昼ごはん

奈良公園からは15キロ程でしたが、意外に信号が多くて
1時間くらいかかって法隆寺前に到着です。

法隆寺の目の前まで来たのですが、お腹が空いたので、
見学の前にちょっと遅目のお昼ごはんです。

せっかくだから、名物ぽいのが食べたい、という事で
なんか趣がある『松鼓堂 堀本』で食べる事にしました。

 

梅うどんは普通・しかし、くずきりが絶品!!

梅うどん

頼んだのは梅うどん定食と、くずきりを注文。

梅うどんは、普通に美味しかったです。
で、その後に出てきたくずきり。

絶品くずきり

これが、絶品!なんともいえないのど越しのくずきりと、
濃厚なくろみつが最高に合って、美味しかったです。

もし、法隆寺にくる事があれば、くずきりだけは
食べておくべき、ですよ。

arrow_orange[1]末鼓堂 堀本 について詳しくは食べログにて書かれています

 

法隆寺に到着

法隆寺とミニベロ

 

無事に法隆寺まで来たので、まずは記念撮影。パチリ。

 

見る事が出来たのは外観だけ

法隆寺

自転車ごとは入れなかったので、外から法隆寺を眺めるだけ、
となりました。

 

法隆寺駅にて輪行準備

輪行準備

法隆寺の観光も終わったので、法隆寺駅にて
最後は輪行して帰ります。

緩衝材を使ってフレームの傷を防ぐ

緩衝材

 

私のミニベロは、まだほとんど新車の状態なので、
正直輪行でフレームが傷ついたらショックなので、
面倒ですが、緩衝材で、フレームとホイールの当たる部分を
保護します。

自転車の緩衝材 ミニベロ緩衝材使用

元は手の平に収まる物ですが、自転車の空気入れで空気を
入れると、しっかりと保護してくれる緩衝材となりますよ。

arrow_orange[1]輪行にも持っていく事が出来る緩衝材について詳しくはこちら

 

輪行して、大阪に戻り今回のツーリングは終了

法隆寺駅で輪行

輪行袋にミニベロを入れて…

法隆寺駅

法隆寺駅から輪行して…

電車からの景色

電車からの景色を眺めながら…

萱島駅着

法隆寺より約1時間で、自宅周辺の駅(萱島駅)に到着して今回の
ミニベロツーリングは幕を閉じたのでした。

 

大阪から奈良へミニベロツーリングまとめ

清滝峠はしんどいですが、大きな坂はそこだけ、なので
思っている程はしんどくないツーリングコースです。

私の住んでいる門真からだと、奈良公園~法隆寺まで行って
約50キロ、大阪市内からだと、60~70キロくらいになると
思います。

帰りも自転車で帰る、となると同じ様な道を通る上に100キロ超のツーリングに
なってしまいますが、輪行を使うと、距離も短くて済、同じ道を通らないまま
ツーリングを終える事が出来ます。

輪行出来る様になると、ミニベロのツーリングの楽しみ方がぐっと広がるので
ちょっと面倒ではありますが、輪行ツーリング、してみるといいですよ。


arrow_orange[1]輪行について詳しくはこちらへ

スポンサーリンク

【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム

コメントを残す

ページの先頭へ