琵琶湖ツーリング!2月に満開の花を見に!美味しい卵かけご飯の店も紹介

たけとミニベロ日記

010 - コピー

今回のツーリング日記で紹介している事です

checkmark2冬の琵琶湖の観光スポットが分かります

checkmark2ミニベロの輪行の楽しさが分かります

checkmark2京都の美味しい卵かけごはんのお店を知る事が出来ます

2月11日、この日は久しぶりの晴天、という事で
ビーンさんと一緒に琵琶湖へツーリングに行ってきましたよ。

スポンサードリンク

 

守山駅まで輪行で移動

152w

今回は全部ビーンさんにおまかせで、行きは滋賀県の駅を
スタート地点としました。
だいたい朝の9時には現地に到着して、今日のツーリング
スタートです!

守山駅から琵琶湖までの間の絶景

003 - コピー

守山駅から琵琶湖沿いまで数キロ程あるのですが、琵琶湖に
合流する前に、素晴らしい景色が広がっています。

002 - コピー

せっかくのいい景色なので、琵琶湖に着くまでに写真を撮った方が
いいいですよ。

 

2月は菜の花の季節

菜の花、というと3月というイメージがあるのですが、
実はもう2月には満開になっているのですね。

今回は、今琵琶湖の守山市で満開の菜の花畑を見に行こう、
というのがメインイベントです。

arrow_orange[1]守山市の菜の花について詳しくは滋賀県観光情報のHPへ

 

琵琶湖大橋も忘れずに

006 

菜の花畑に行く前に、琵琶湖大橋があるので、見逃さない様にしましょう。

 

2月11日の琵琶湖と菜の花の様子です

010 - コピー 

守山駅からミニベロで約30分、無事に目的地の菜の花畑に 到着です。 

018 - コピー 

そして、ビーンさんが三脚を持ちだして撮影しだした… そう、ビーンさんは…
写真を撮るのが超大好きなので、 こうなるともう止められない(爆)
なんと、この菜の花畑で約30分くらいいました。ビーンさんの
写真熱、恐るべし…。

012 

思ったよりもちょっと小規模な菜の花畑でしたが、
楽しめました。この日は小春日和で暖かかったです。

※小春日和って実は秋の季語らしい…なので今回の様に冬の日に
あったかい時には使わないとの事でした。

ついでに先程紹介したこの三脚、私も持っています。
すぐに組み立て出来て、片付けできて、そこそこ軽いので
ツーリングに行く時は持ち歩いています。

arrow_orange[1]すぐに組み立てできる三脚について詳しくはこちら

 

琵琶湖大橋を渡る

171 - コピー 

花畑を見終わったので、琵琶湖大橋を渡り、
京都へ向かいます。京都の大原に美味しい卵かけごはんの
お店がるらしいので、そこへ向かいます。

 

京都の激坂(涙)

184 - コピー 

ビーンさんは行く前にさらっと「山超えるから」と言って
いたのですが、あまりにもさらっと言い過ぎていて、
すっかり坂の事を忘れていました。

で、結果…標高差約370mの激坂でした(爆)

さらに雪まで残っていて、結構、いや、超しんどかったです…。

arrow_orange[1]坂道が楽になるカスタム方法はこちらへ

 

京都の大原の卵かけごはんの店「はんじ」に到着!

197 - コピー

道路脇に雪が残っている激坂の道を通りぬけ、遂に、
卵かけごはんのお店「はんじ」に到着です。

 

「はんじ」の料理の味は?

034 - コピー

今日は寒い事もあったので、あったかり汁物も食べたい!
という事で、そば付の定食を頼みました。
手作りのメニューが心を癒してくれます^^

 

これが卵かけそばセットです!

036 - コピー

今回はうどんではなくそば定食を頼みました。理由は特無く、
なんとなく、です。

 

卵かけごはんの味は?

041 - コピー 

濃い色のたまごがかけられたご飯が出てきました。
流石に専門店だけあって、卵の生臭さもなく、コクもあって
美味しかったです!

 

おそばの味は?

038 - コピー 

おそばも山芋?が入っているのかすごくやさしい味でした。
漬物も京都だけあって美味しかったですよ。

arrow_orange[1]京都大原の卵かけごはんのお店「はんじ」について詳しくは食べログのHPへ

美味しく卵かけごはんを食べる事が出来たので今日は満足。
なので、この後山を降りて、京都市内へ…

 

京都の鴨川まで降りると、変わったオブジェ発見!

044 - コピー 

京都の鴨川まで降りてくると、なんと、
カエルの形のした石がありました。
珍しいので、パチリ!

047 - コピー 

しばらく鴨川でのんびりした後、帰路に着いたのでした。

最後は阪急の河原駅がゴールとなって、走行距離は約50キロでした。

 

輪行の楽しさとは

150 - コピー

今回は菜の花を見に行きたい、という事と、京都の卵かけご飯を
食べたい!という事で今回の様なルートとなりました。
これで約50キロくらいの距離です。

これがもし、輪行でなくて自動車で行くとなると、スタートとゴールは
絶対車に戻らないといけなくなり、菜の花と卵かけご飯を実現しよう
と すると、百キロは余裕で超える事となります。 しかも往復なので、
超しんどい山越え2回…。 現実的なツーリングコースでは無いですよね…。

それが輪行すると、半日のツーリングで実現出来る訳です。

その点、輪行だと、行きもどこをスタートにしてもいいですし、
帰りは電車さえあればどこをゴールにしてもいいのです。
今回みたいに、菜の花の近くの駅で降りて、すぐ菜の花を見て、
その後ツーリング、そして目的地でご飯がべたらすぐに
電車で帰る事
が 出来ます。

輪行が出来ると本当にツーリングの幅が広がりますよ。


arrow_orange[1]輪行をしたい!と思ったならこちらに詳しく書いています

スポンサーリンク

【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム

コメントを残す

ページの先頭へ