「ロードをぶち抜け!速く走るならハブ交換で決まり!」の記事一覧

ミニベロのカスタム!高回転ハブに交換 スピードアップ最短距離です!

ロードをぶち抜け!速く走るならハブ交換で決まり!

ブルーノロード20の前置きです ブルーノロード20をフルカスタムしました。今もちょこちょこは いじっています。そして、カスタム後のそれぞれの部品の インプレッションをしていきますね。 今回は、ハブの交換です。

アメリカンクラシックでハブカスタム!ミニベロでロードを超えろ!

ロードをぶち抜け!速く走るならハブ交換で決まり!

ミニベロ、特にスポーツタイプのミニベロ、もしくは スポーツタイプのミニベロを目指してカスタムを しているあなた… 私もそうなんですが、スポーツタイプのミニベロを 目指すとどうしても気になるのはロードバイク… どうしても比・・・

ハブの回転の違い アメリカンクラシック ピンクグリス塗付前と塗付後の違いとは

ロードをぶち抜け!速く走るならハブ交換で決まり! 回転が劇的に変わる!ハブグリス

            アメリカンクラシック のハブを入れて、   その後、  ピンクグリスを入れました。 短距離メイン ではあり・・・

ハブ交換でこれだけ違う!アメリカンクラシックのハブ回転動画公開!

ロードをぶち抜け!速く走るならハブ交換で決まり!

12月12日、青吉さんと、岡本と、3人のミニベロが揃ったので、 ハブの回転どんな感じなんだろう?という事で、 比べてみました!! まずは私、たけとのミニベロロード20から! ついでに装着しているのは普通のディープリム 使・・・

ミニベロ ラレー ディープリム化!ハブの違いインプレッションも

ロードをぶち抜け!速く走るならハブ交換で決まり!

  青吉さんが、ラレーに乗ってきました。な、なんとディープリムを はめた、という事で…。 いやあ、深い緑に黒のディープリム、カッコイイですね!