そもそもミニベロってどんな自転車? 私もちょっとカワイイ自転車っていう認識だけで 最初は本当によく分かりませんでした…。 今は色々教えてもらったり、調べたりして分かったのですが 実はミニベロってすごくたくさんの種類があっ・・・
「2013年」の記事一覧(17 / 50ページ目)
たけとがミニベロにはまるまでの道
私、たけと(本名坪江)が、ミニベロの魅力に ずっぽりはまっていくまでのプロフィールです。 私が何故、ミニベロに出会ったか?それまでの自転車歴は? そのあたりの事も、書いています! これを読むと、あなたもミニベロにはまるか・・・
タイヤレバーより簡単!タイヤ交換が苦手でもスムーズに入れれます!
タイヤを外すのはタイヤレバーで、入れ込んだら まだ、出来るんだけど、最後の最後、タイヤを入れ込む時、 どうしても上手くいれれない、よく、チューブを挟んで パンクさせてしまう… というあなたに必見です!!
パンクの時はタイヤレバー!折れないです!修理時折れて困っているあなたに
基本、超面倒くさがりの私は、基本的に、ミニベロを触るのは お店に任せたり、 友人の岡本にまかせたり(自分でやれって言われそう…) しているのですが、流石にタイヤ交換くらい出来ないといけない でしょう、という事で、ある日、・・・