※フレームの構造については、私自信分からなく確信できない所が多数ありますが、今現在(2013年5月2日現在)の考えについて書いてみます。 フレームの構造で最も優れている形とは? ミニベロには多種多様なフレームがあり、実際・・・
「2013年」の記事一覧(35 / 50ページ目)
最初にミニベロを選ぶ前のお勧め書籍 小径車&カスタムパーツカタログ2013
最初のミニベロを選ぶ前に 私のブログでも、できるだけ、いろんな車種などは紹介はしては いっているのですが、流石に個人では全部が全部網羅できないですし、 どうしても、本と比べると、ネットの画面って見にくい、というのが 現状・・・
何故ミニベロで200キロツーリングを走るのか?その理由と魅力とは?
これは去年の6月に琵琶湖1周、200キロオーバー達成時の 写真です。(場所は近江大橋) 何故、ミニベロで200キロツーリング(長距離ツーリング)をするの? このブログを読みに来てくださった方の中には そう思っている人もた・・・
ミニベロの持つ4つの魅力とは
たけとが思う、ミニベロの魅力を書いていきます。 かなり主観が入っている部分があるので、その点はご容赦を… では、いきます! ミニベロの魅力その1 とにかくポップ!かわいい! ミニベロに魅力を感じる人って絶対この部分がある・・・