実際に ミニベロを カスタムしていく上で、 難しいのは ショップ選び… どの自転車屋さんも 一長一短あり、 それも、 実際に行って、 作業してもらって 初めて分かる、 と いう事も 多々あります。
「2013年」の記事一覧(12 / 50ページ目)
ミニベロショップの選び方 カンザキ阪急千里山店インプレッション!
実際に ミニベロを カスタムしていく上で、 難しいのは ショップ選び… どの自転車屋さんも 一長一短あり、 それも、 実際に行って、 作業してもらって 初めて分かる、 と いう事も 多々あります。
8月1日 小豆島に向けてミニベロでトレーニング
いよいよ、 盆休みは小豆島1周に 行く予定です。 1周 約100キロ… 100キロ とはいえ、 アップダウン は結構あるようなので 油断禁物! なので、 暑い中での ツーリングに 慣れる為にも、 いつも? のくろんど池 ・・・
デュラエースグリスの全てを超えた性能!ハブグリスで回転アップします!
高性能ハブグリス『モチュールテックグリス』をご紹介します。 『モチュールテックグリス』は「デュラエースグリス」より高性能なのはもちろん、 デュラエースグリスを超えた高性能グリス「ピンクグリス」よりも更に優れ・・・