さあ、いよいよ、坂が連続する南淡路エリアに突入!! 去年、必死で登っていた、恐怖の思い出が思いだされます…
「2013年」の記事一覧(34 / 50ページ目)
自転車を構成するフレームの素材 クロモリの特徴とは
クロモリという素材の前に…フレームについて 自転車を構成するフレーム、フレームにはしっかり人・車体の体重を 支える、という役割と、もう一つは路面からの衝撃を吸収する、という 二つの役割があります。
シュアルベ アルトレモ インプレッション 衝撃のその性能の4つの理由とは
今回は私のお勧めタイヤ3種の内の一つ、 シュワルベ アルトレモ、の紹介です。 お勧めタイヤ3種類の比較表です 私のオススメタイヤ3種の比較を… 1~5の5段階評価とします。 (1が性能低い、5が性能高い) ・・・
自転車を構成するフレームの素材 アルミの特徴とは
アルミの説明の前にフレームのお話 自転車を構成するフレーム、フレームにはしっかり人・車体の体重を 支える、という役割と、もう一つは路面からの衝撃を吸収する、という 二つの役割があります。 それらの役割を果たす為に、フレー・・・