ミニベロ ルイガノ LGS-MV 3S 実際に試乗した自転車のインプレッション

自転車インプレッション

IMG_29241

MV3Sって自転車ってどんな自転車?

ルイガノの説明に沿って、説明すると、カジュアルながら、ドロップハンドルを搭載し、ロードバイクに近い
走行性能を持ったミニベロロード、
という位置づけの自転車です。

スポンサードリンク


 

MV3Sに実際に試乗してみると?

まずは、MV3Sはアルミフレームです。フロントフォークはカーボンフォークなのですが、これが、またラレーと同じように、フロントフォークが
本当にカーボン?というくらい衝撃を上手く吸収してくれません…。

剛性感はありますが、乗っていて、結構疲れる自転車です。
やっぱりアルミフレームは体にあまり優しくないかも…。

なんと!体幹が使えない!!

MV3Sの最大の問題点…それはドロップハンドルを搭載しておきながら、
体幹が使えないです…。

体幹が使えない原因とは

これは、前のハンドルが低い状態で、
ハンドルと、サドルが平行に近い状態に保てないから、と思われます。
私は身長175センチ程、ですが、
その身長でサドルを適正な位置まで上げてやると、
サドルの方が高くなり、ハンドルに思いきり体重を預ける形なり、
腕の筋肉も、背筋も、ほとんど使えないです。

かといって、サドルを下げると、今度は足が窮屈になって恐ろしく漕ぎづらい自転車に…。

適応サイズ155~180センチと書いていますが、身長の高い男性の場合、
ほとんど、ノーマルでは使えないと思われるので、
ステムの調整必須!!です。
フレームの幅から考えると、今度は身長の低い人には、フレームサイズが
大きいと思われ、ちょっと基本設計に疑問符が付くモデルです。

恐らく、独自のフレームの形から、無理しているのかな?と推測
しています。

総合的な自転車の性能

基本コンポーネンツがティアグラと、そのままノーマルで乗っても
満足できるだけの走りはしてくれると思います。
独特のフレームデザインが気に入ったなら、ステム、サドルの調整を
してやれば、まともに走る自転車になると思うので、全然あり!
と思います。

お買い得の自転車か?

コストパフォーマンスが高いか?と言われたら、正直、あまりコストパフォーマンスの高い自転車ではないです…。
フレームの性能が低いので、他の自転車に乗り、その事が体感出来る様に
なると、所有しているモチベーション、下がります…。

所有していた岡本もその事でモチベーション下がって、売ってしまったんで…。

コンポーネンツは値段なり、です。同クラスの値段のミニベロとスペックは変わらないです。

MV3Sのまとめ

MV3Sの最大のメリットは、というと、この独特のフレームデザイン!でしょう。私がブルーノの色に惚れちゃったみたいに、このフレームの形にほれ込んだなら、あなたの一番気に入ったこの自転車を買うのが一番、と
思います。

ただ、ステムなどの調整にお金がかかる事、
フレームのスペックは高くない事、は覚悟しましょう。

 

 

スポンサーリンク

【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム

コメントを残す

ページの先頭へ