セラミックボールベアリングに交換すると本当にスピードアップするの?

ミニベロカスタム

025 - コピー (2)

ロードバイクはミニベロショップに行った際、
セラミックボールベアリングに交換すると、よく転がるよ!
という話はよく聞きます。

スポンサードリンク

直接ホイールの軸を受ける部分ですし、その部分の回転性能が上がれば、
当然よく転がるようになるに決まっている!
と私も思い、愛用のハブ、アメリカンクラシックのハブを
全てセラミックのボールベアリングに交換してみました!

012 - コピー

交換したセラミックボールベアリングの種類は、
エンデューロのZEROボールベアリング。

市販されている中では最高峰のセラミックボール
ベアリングの一つです。

セラミックボールベアリング交換直後

交換前と比べて、回転するタイム、実際の転がり感共に
悪くなりました。これは当然で、ベアリング内のグリスが
馴染んでいない事が原因です。

交換後100キロ走行後

交換前から100キロ以上走行して再びタイム計測。
負荷をかけない状態でのタイムは

交換前が約2分08秒だったのに対して、
交換後は約2分12秒、と少しだけタイムは上昇しました。

そして、実走行では、確かに転がりを実感できました。
特に中速域(20~30キロくらい)では、
鋼球のベアリングより軽く転がる印象です。

鋼球のグリスカスタムと比較してみて

100キロ走行後、少しタイムは落ちまして、1分50秒~2分くらいで
落ち着いています。

他のミニベロ(タイヤ・ホイール・ハブは一緒)での鋼球
(ベアリング部はグリスカスタム)での空転タイムは、約2分20秒程まで
伸びましたので、
鋼球のカスタムベアリングより、セラミックボールベアリングの方が
やや性能は落ちる、という結果になっています。

実際に並走してみると、中速(20~30キロ)ではセラミックボールベアリングの方がややよく転がり、高速(40~50キロ)では鋼球(ベアリング部はグリスカスタム)鋼球の方がやや転がる、という結果になっています。
ほぼ同程度、と思っていいでしょう。

arrow_orange[1]鋼球のカスタムに興味がでてきたならこちらへ

コストパフォーマンスは?

ベアリングが1個5000円程(記憶が少し曖昧、間違っていたらすいません)
工賃が前後タイヤ合わせて1万円~2万円くらい(店によって変わると思います)

で、3~4万円もかけてするカスタムですが、正直に言って、これだけの金額を
かけてする程の効果は得られません。

体感では少し軽くなったかな?というぐらいで、空転のタイム的には鋼球を
グリスカスタムしたものに負ける、という事実…。

なので、セラミックのカスタムをどうしてもしたい、というのなら
他の部分を徹底的にカスタムして、もう一伸びがどうしても欲しい!
というのなら、アリ、と思います。

arrow_orange[1]アメリカンクラシックのハブのベアリング交換方法はこちらから

1点追記です!

セラミックボールベアリング交換は非常にお金がかかり、ハブ交換に匹敵するくらい
のお金がかかります。なので、アメリカンクラシック以外のハブを使っており、
転がりを求めるなら、アメリカンクラシックに交換するのも多いにアリ、ですよ。
ハブの値段と合わせても、約5~6万円。こちらの効果はかなり高いので、
1~2万円高いですが、費用対効果を求めるなら、ハブ交換の方がいいですよ。

arrow_orange[1]アメリカンクラシックのハブについて詳しくはこちらへ

アメリカンクラシックのセラミックベアリングはこちら

一応、アメリカンクラシック用のセラミックベアリングを紹介しておきますね。
評判では、アメリカンクラシック用のセラミックボールベアリングも
かなり、いいらしいです。エンデューロのベアリングは微妙に厚み
が違う様で、入れ替えに結構苦労したので、
アメリカンクラシック用がオススメです。

楽天 アマゾン ヤフー


販売していないです。

スポンサーリンク

【ミニベロカスタム入門】のオリジナル商品&制作協力アイテム

コメントを残す

ページの先頭へ